海外不動産の投資・購入・売却、セミナー、物件視察ツアー、海外移住はフォーランドリアルティネットワークへ

ニュース&トピック

ニュース&トピック(詳細)

2021.05.07
英経済は年内にコロナ前の水準を回復へ、英中銀予測

イギリスの中央銀行に相当するイングランド銀行(BOE)は6日、2021年通年のGDP成長率を7.25%へと大幅に上方修正(従来予想は5%)したうえで、新型コロナウイルスの流行によって打撃を受けた国内経済が、年内に流行前の水準を回復するとの見通しを示した。

また、経済の急回復見通しを受けて、英中銀は景気下支えのために実施している国債などの買い入れペースを今月以降、幾分か緩やかにする方針も発表している。

大幅な上方修正の理由としては、ワクチン接種の進展に伴い新規感染者数が劇的に減少し、国内経済活動に対するほとんどの制限が近く解除される予定であることを挙げている。また、「家計・企業の支出が驚異的かつ持続的に増加し、消費者や企業の信頼感も回復している」とし、すでに国内経済の急速な回復が始まっているとも指摘した。

なお、イギリスは先進国で最もワクチン接種が進んでいる国であり、成人の3分の2以上が少なくとも1回のワクチン接種を実施済みで、政府は今年7月末までに全成人のワクチン接種が完了するとの見通しを示している。

イギリス不動産についての最新情報

イギリス不動産についての最新情報は下記リンク先よりご確認ください。


関連記事

2023.09.20
タイが海外所得への課税を強化、抜け道ふさぐ

タイ財務省歳入局はこのほど、タイに年間180日以上滞在する居住者の海外所得の全てに対し、個人所得税を課す通達を公布した。通達内容は、2024年1月1日付けで有効となる。 現行ルールでは、海外で労働所得や資産所得を得た年度内にタイに送金された場合にのみ課税...[記事全文]

2023.09.19
23年上期のマレーシア不動産取引、逆風下でも底堅さ

マレーシア財務省傘下の国家不動産情報センター(NAPIC)が公表した最新の報告書によると、2023年上半期(1~6月)の不動産取引件数は、前年同期比2.1%減の18万4,140件となった。また、金額ベースでは同1.1%増の853億7,000万リンギ(約2兆6,970億円)...[記事全文]

2023.08.28
ジョホールの人工島、金融特区に指定へ

マレーシアのアンワル・イブラヒム首相兼財務相はこのほど、ジョホール州郊外の人工島「フォレスト・シティー」に金融特区のステータスを付与し、複数のインセンティブを提供する方針を明らかにした。具体的なインセンティブの導入時期は明らかにしなかったものの、「すでに移民局にインセンテ...[記事全文]

バックナンバー検索

  • ビジネスカテゴリで検索
ビジネス 政治 金融・経済 不動産 生活 その他
  • キーワードで検索

投稿更新日:2021年05月07日