海外不動産の投資・購入・売却、セミナー、物件視察ツアー、海外移住はフォーランドリアルティネットワークへ

ニュース&トピック

ニュース&トピック(詳細)

2023.03.03
シンガポール、企業にEP申請者の学歴検証を義務付けへ

シンガポールのタン・シーレン人材開発相は1日、専門職向け就労ビザ(EP)の申請時に必要な「資格」の証明をより厳格に行う方針を示した。

シンガポールでは今年9月1日から、EP申請における新たなポイント制フレームワーク「コンパス」が導入されることが決まっており、学歴などの「資格」はその際の評価基準のひとつとなっている。

人材開発省は、不正な学歴証明書などの提出を防ぐため、EP申請者の雇用主となる企業に「資格」の第三者検証を義務付ける方針だという。検証の義務化はコンパスの運用開始と同時に行う予定で、検証書の具体的な記載内容や提出方法などは後日改めて発表するとしている。

シンガポール不動産についての最新情報

シンガポール不動産についての最新情報は下記リンク先よりご確認ください。


関連記事

2023.06.07 NEW
シンガポール競馬場が27年までに閉鎖、再開発へ

シンガポールの競馬競技団体「シンガポール・ターフ・クラブ」はこのほど、2027年3月までに国内唯一の競馬場である「クランジ競馬場」を閉鎖し、敷地を政府に返還することを明らかにした。跡地には、国土開発計画の一環として住宅や娯楽施設が開発される見通しだという。 ...[記事全文]

2023.05.31
シンガポールの住宅賃料、アジア太平洋地域で最高に

不動産業界のコミュニティ形成を目的とする国際非営利団体アーバン・ランド・インスティテュート(ULI)がこのほど発表した、アジア太平洋地域の住宅事情調査(2023年版)によると、シンガポールの住宅賃料が域内の主要45都市の中で最も高いことわかった。 同調査は、...[記事全文]

2023.05.30
22年のシンガポール名目賃金上昇率は6.5%、過去13年で最高

シンガポール人材開発省によると、2022年の名目賃金上昇率は前年比6.5%増となり、少なくとも過去13年で最高となった。ただ、強いインフレ圧力にさらされる中、物価上昇を加味した実質賃金上昇率は、同0.4%増と10年ぶりの低水準にとどまっている。 2022年に...[記事全文]

バックナンバー検索

  • ビジネスカテゴリで検索
ビジネス 政治 金融・経済 不動産 生活 その他
  • キーワードで検索

投稿更新日:2023年03月03日