海外不動産の投資・購入・売却、セミナー、物件視察ツアー、海外移住はフォーランドリアルティネットワークへ
ニュース&トピック
ニュース&トピック(ベトナム)
2025.04.18
越複合大手ビンG、ハノイ~クアンニン間の高速鉄道を提案
ベトナムの大手複合企業(コングロマリット)であるビン・グループはこのほど、首都ハノイ市とクアンニン省を結ぶ高速鉄道の整備を、政府に対して提案したことを明らかにした。 政府の負担を減らすため、BOO方式(民間事業者が設計・建設から所...[記事全文]
2025.04.09
25年1QのベトナムGDP成長率は6.9%、過去6年で最高
ベトナム統計総局(GSO)によると、2025年第1四半期(1~3月)における実質GDP成長率は前年同期比6.93%増となり、第1四半期としては過去6年間で最大の伸びを記録した。 部門別では、工業・建設業が前年同期比7.42%増と成...[記事全文]
2025.04.08
ベトナム、米国製品に対する関税を撤廃へ
米トランプ政権が今月2日に相互関税の詳細を発表したことを受けて、ベトナム政府がアメリカ製品に対する関税を撤廃する方向で準備を進めていることがわかった。 巨額の対米貿易黒字を抱えるベトナムには、46%という非常に高い相互関税を課すこ...[記事全文]
2025.04.04
トランプ相互関税、東南アジアは高税率が目立つ
トランプ米政権は2日、貿易相手国と同水準の関税率を課す「相互関税」の税率を発表。東南アジア諸国連合(ASEAN)の国の多くは、全体の中でも高い水準の追加関税が課せられることがわかった。 相互関税の税率は、非関税障壁(為替操作や貿易...[記事全文]
2025.03.18
越ビンディン省、クイニョン市離島の高級リゾート開発を承認
ベトナム中南部ビンディン省政府はこのほど、クイニョン市ニョンチャウ島の高級リゾート開発を計画した。 ニョンチャウ島は、クイニョン市街地から南東に20kmほど離れた場所に浮かぶ離島。計画は、ホテル、ヴィラ、飲食店、広場などを備えた4...[記事全文]
2025.02.12
ベトナムが新たな不動産投機抑制策を検討へ、首相が指示
ベトナムのファム・ミン・チン首相がこのほど、財務省などに対して新たな不動産投機抑制策を検討するよう指示を出したことがわかった。報告期限は4月30日までとしている。 チン首相は、市場を歪める投機的な行動によって、一部地域で住宅価格が...[記事全文]
2025.01.22
24年のベトナム二大都市の住宅価格は3割上昇、高級物件けん引
世界最大級の不動産サービス会社であるCBREのベトナム部門がこのほど公表した市況レポートによると、2024年に首都ハノイと南部ホーチミンのマンション価格は約3割上昇したことがわかった。 ハノイ市では、新築マンション販売価格(付加価値税...[記事全文]
2025.01.17
ハノイ市が高層建築規制を強化、禁止エリア設定
ベトナムの首都ハノイ市はこのほど、市中心部の一部区画における高層建築物の開発禁止を盛り込んだ、新たな建築管理条例を施行した。 開発禁止エリアが設定されたのは、歴史的な建造物が多く残るバーディン区、ドンダー区、ホアンキエム区、ハイバーチ...[記事全文]
2025.01.07
24年のベトナムGDP成長率は7.1%、2年ぶりの高水準
ベトナム統計総局(GSO)によると、2024年第4四半期(10~12月)の実質GDP成長率は、前年同期比7.55%増となった。これにより、通年の実質GDP成長率は前年比7.09%増と、2022年以来2年ぶりの高水準に達した。 通年GD...[記事全文]
2024.12.25
ベトナム初の地下鉄がホーチミンで開業、日本が支援
ベトナム最大の都市ホーチミンで22日、同国初となる地下鉄「ホーチミン・メトロ」の1号線が開業した。同路線は、市中心部のベンタインと北東部のスオイティエンを約30分で結ぶもの。総延長約19.7km(うち地下区間は約2.6km)の路線には、...[記事全文]