海外不動産の投資・購入・売却、セミナー、物件視察ツアー、海外移住はフォーランドリアルティネットワークへ
ニュース&トピック
ニュース&トピック(ビジネス)
2023.03.22
米企業50社がベトナムを視察、中国の代替先として注目
米国・ASEANビジネス評議会(USABC)がこのほど、米企業約50社からなる視察団を引き連れてベトナムを訪問した。 米中貿易摩擦を背景に生産拠点などの中国からの移転が急務となる中、アメリカと貿易面で繋がりが強く、...[記事全文]
2023.03.03
シンガポール、企業にEP申請者の学歴検証を義務付けへ
シンガポールのタン・シーレン人材開発相は1日、専門職向け就労ビザ(EP)の申請時に必要な「資格」の証明をより厳格に行う方針を示した。 シンガポールでは今年9月1日から、EP申請における新たなポイント制フレームワーク「コ...[記事全文]
2023.02.24
米スペースXがフィリピンで衛星ネットを開始、東南ア初
米著名実業家イーロン・マスク氏が率いる宇宙開発企業スペースXは22日、フィリピンで人工衛星を活用したインターネット接続サービス「スターリンク」の提供を開始したことを明らかにした。同サービスの東南アジアでの提供は、今回が初となる。 ...[記事全文]
2023.02.02
ミスドがシンガポール初出店へ、5月21日に1号店開業
ダスキンはこのほど、運営するドーナツチェーン店「ミスタードーナツ」のシンガポール1号店を、5月21日に開業すると発表した。同社にとって「ミスタードーナツ」ブランドの海外進出は8年ぶりで、台湾、タイ、フィリピン、インドネシアに続く5ヵ...[記事全文]
2023.01.23
ニトリHDがタイに進出へ、24年3月期に最大10店舗
家具大手のニトリホールディングス(HD)このほど、2024年3月期にタイに進出することを明らかにした。初年度は首都バンコクを中心に最大10店舗の出店を計画している。 似鳥昭雄会長はタイ市場について、「人口比率を...[記事全文]
2023.01.20
米半導体業界団体トップ、CHIPS法成立は「フィリピンに商機」
米半導体工業会(SIA)のジョン・ニューファー会長兼最高経営責任者(CEO)はこのほど、アメリカで昨年8月に半導体の国内生産を支援する「CHIPS法(CHIPS and Science Act)」が成立したことが、フィリピンにとって...[記事全文]
2023.01.13
タイ、外国人に対する観光税徴収を6月1日から開始か
タイのピパット・ラチャキットプラカーン観光・スポーツ相はこのほど、外国人旅行者を対象とする観光税の徴収を、6月1日から開始したい意向であることを明らかにした。今月24日の国家観光政策委員会の会議で承認されれば2月の閣議で提案する...[記事全文]
2023.01.10
欧州ホテル大手、ベトナムへの投資拡大に意欲
複数の欧州大手ホテルチェーンが、向こう5年間でベトナムへの投資を拡大させる意向であることがこのほどわかった。 「ソフィテル」「プルマン」などのブランドを展開する仏ホテル運営大手アコー・ホテルズは、向こう5年間でホテ...[記事全文]
2023.01.10
タイのホテル売上高、年末までにコロナ前水準を回復へ
タイ・ホテル協会(THA)が加盟ホテルを対象に実施した調査によると、2022年12月の平均客室稼働率は63%となり、前月の59%からさらに回復が進んだ。 地域別に見ると、バンコクを含む中部が69.5%(前月は66%...[記事全文]
2023.01.06
フィリピン、中国企業から228億ドルの投資を取り付け
今月3~5日に中国・北京を公式訪問したフィリピンのフェルディナンド・マルコス・ジュニア大統領は、中国企業から計228億ドル(約3兆円)の投資の約束を取り付けたことを明らかにした。 中国企業が約束した投資の内訳を見ると、...[記事全文]