海外不動産の投資・購入・売却、セミナー、物件視察ツアー、海外移住はフォーランドリアルティネットワークへ

ニュース&トピック

ニュース&トピック(政治)

2023.03.10
フィリピン政府、総額9兆ペソの優先インフラ事業を承認

フィリピン国家経済開発庁(NEDA)はこのほど、フェルディナンド・マルコス・ジュニア政権が、123件・総額9兆ペソ(約22兆2,300億円)の優先インフラ整備事業を承認したことを明らかにした。 ドゥテルテ前政権では、大...[記事全文]

2023.02.28
マレーシアが富裕層課税強化へ、外国人駐在員にも影響

マレーシア政府が24日に連邦下院議会に提出した2023年度国家予算の修正案の中に、富裕層や高所得層への課税強化の一環として、個人所得税率の見直しやキャピタルゲイン税の導入が盛り込まれていることがわかった。 2023年度...[記事全文]

2023.02.10
フィリピン、外国人観光客に対する「観光客福祉税」の導入を検討か

フィリピン議会の下院に、外国人観光客に対して「観光客福祉税(Tourist Welfare Tax)」を課すことを求める法案が提出されていることがこのほど明らかになった。 観光客福祉税は観光福祉サービスの財源にすること...[記事全文]

2023.02.06
ハワイ州議会上院、超富裕層への資産課税法案を暫定承認

ハワイ州議会上院はこのほど、州内に2,000万ドル以上の資産を持つ超富裕層に対して資産課税を導入する法案を、暫定的に承認した。今後、上院の歳入委員会で審議が行われる。 過剰な富の不均衡の是正が課題となる中、同様の法...[記事全文]

2022.09.08
フィリピン、インドネシアから80億ドル超の投資を取り付け

フィリピン大統領府はこのほど、フェルディナンド・マルコス・ジュニア大統領の初の外遊先となったインドネシアの経済界や投資家から、84億8,000万ドル(約1兆2,200億円)相当の投資や経済協力を取り付けたことを明らかにした。 ...[記事全文]

2022.05.10
フィリピン次期大統領選挙、マルコス・ジュニア氏が圧勝

フィリピンで今月9日に実施された次期大統領選挙は、フェルディナンド・ロムアルデス・マルコス・ジュニア元上院議員が、圧倒的な大差をつけて当選確実となったことがわかった。開票率81.8%時点で、マルコス・ジュニア氏は2,630万票を獲得...[記事全文]

2019.03.12
フィリピンの政府インフラ支出、18年実績は41%増の8,036億ペソ

フィリピンの予算管理省によると、2018年の政府インフラ支出は前年比41.3%増の8,036億ペソ(約1兆7,116億円)だったと明らかにした。また、政府系企業や地方自治体を含めたインフラ支出の総額はGDPの5.1%相当の8,862...[記事全文]

2019.02.12
日本政府、ミンダナオ島の道路整備に222億円供与へ

フィリピンを訪問中の河野太郎外相は10日、同国のテオドロ・L・ロクシン外相と会談し、長年にわたり紛争の影響を受けてきたミンダナオ島西部において道路網を整備するための、総額2億204万ドル(約223億円)を限度とする有償資金協力に関す...[記事全文]

2018.05.31
マレーシア政府、MRT3号線計画の中止を発表

マレーシアのマハティール首相は5月30日、クアラルンプール(KL)首都圏に整備予定だったMRT(大量高速交通システム)3号線の計画を中止すると発表した。5月9日に実施された総選挙で15年ぶりに首相に返り咲いたマハティール氏は現在、歳...[記事全文]

2018.05.17
マレーシア消費税廃止へ マハティール首相、公約を実現

マレーシアの新政権は16日、ナジブ前政権時代の2015年4月に導入したGST(消費税・税率6%)を廃止することを発表した。消費税の廃止は、先の総選挙でマハティール氏が率いた野党連合「希望連盟(PH)」が公約として掲げており、迅速に実...[記事全文]

バックナンバー検索

  • ビジネスカテゴリで検索
ビジネス 政治 金融・経済 不動産 生活 その他
  • キーワードで検索