海外不動産の投資・購入・売却、セミナー、物件視察ツアー、海外移住はフォーランドリアルティネットワークへ

ニュース&トピック

ニュース&トピック(詳細)

2023.03.22
23年2月の米中古住宅販売は14.5%増、価格は11年ぶりに下落

全米不動産協会(NAR)によると、2023年2月における中古住宅販売件数(季節調整済み)は、年率換算で前月比14.5%増の458万戸となり、2020年7月以来の高い伸びを記録した。

一方、中古住宅価格(中央値)は前年同月比0.2%下落の36万3,000ドル(約4,800万円)となり、前年同月比ベースで11年ぶりに下落に転じた。

この他、中古住宅在庫は前月比横ばいの98万戸で、直近の販売ペースを基にした在庫消化期間は2.6ヵ月と、適正水準とされる5ヵ月を引き続き大きく下回った。

NARのチーフエコノミストであるローレンス・ユン氏によると、「住宅購入者は住宅ローン金利の変動を強く意識している」といい、昨年10月頃をピークに金利がやや低下していることが追い風になったと指摘。また、「住宅価格が下落している地域や雇用が拡大している地域で、特に力強い需要が見られた」とも述べている。

アメリカ不動産についての最新情報

アメリカ不動産についての最新情報は下記リンク先よりご確認ください。


関連記事

2023.06.07 NEW
シンガポール競馬場が27年までに閉鎖、再開発へ

シンガポールの競馬競技団体「シンガポール・ターフ・クラブ」はこのほど、2027年3月までに国内唯一の競馬場である「クランジ競馬場」を閉鎖し、敷地を政府に返還することを明らかにした。跡地には、国土開発計画の一環として住宅や娯楽施設が開発される見通しだという。 ...[記事全文]

2023.06.07 NEW
KLの住宅開発条件が厳格化、低所得層向け住宅の建設を義務に

マレーシアのアンワル・イブラヒム首相は6日、首都クアラルンプール(KL)で住宅開発を行う条件として、低価格住宅または「国民住宅プログラム(PPR)」対象の低所得層向け公営住宅の建設を義務付ける方針を発表した。 同政策の導入後は、開発計画に低価格住宅もしくはP...[記事全文]

2023.06.07 NEW
ビングループ、ハノイ東部で総合都市開発へ

ベトナム最大の財閥企業ビングループはこのほど、首都ハノイ市東郊における総合都市開発構想「オーシャンシティー」を発表した。 同構想は、傘下の不動産開発最大手ビンホームズを通じて開発を進めている新街区「ビンホームズ・オーシャンパーク」を中心に、国民や外国人の...[記事全文]

バックナンバー検索

  • ビジネスカテゴリで検索
ビジネス 政治 金融・経済 不動産 生活 その他
  • キーワードで検索

投稿更新日:2023年03月22日