海外不動産の投資・購入・売却、セミナー、物件視察ツアー、海外移住はフォーランドリアルティネットワークへ
ニュース&トピック
ニュース&トピック(詳細)
2025.10.17
米複合娯楽「デイブ&バスターズ」、ケソン市に比1号店を開業
娯楽と飲食が融合した米国発祥の複合エンターテインメント施設「デイブ&バスターズ」がこのほど、フィリピンのマニラ首都圏ケソン市に同国1号店を開業した。デイブ&バスターズの出店は、東南アジア初となる。
出店場所となるのは、主要ビジネス街「オルティガス」の近郊で開発が進む新街区「ブリッジタウン」にある商業施設「オーパス・モール」の3階。1,560㎡の店舗には、50台のゲーム機を備えた最先端のゲームセンター、アメリカンフードを提供するフルサービスのレストラン、スポーツ観戦も可能なバーが設置されている。
フィリピン進出にあたってデイブ&バスターズは、地場外食大手ビストロ・グループと提携。同社は現在、フィリピンでアメリカンレストランの「TGIフライデーズ」や「ハードロックカフェ」、居酒屋「和民」などを展開している。
デイブ&バスターズのアントニオ・バウティスタ最高国際事業開発責任者は、ビストロ社との提携を通じて、フィリピン国内で少なくとも5店舗を展開したい考えを示している。
フィリピン不動産についての最新情報
フィリピン不動産についての最新情報は下記リンク先よりご確認ください。
関連記事
2025.10.21
ニノイアキノ空港、第3ターミナルに飲食店街が開業
フィリピンのニノイ・アキノ国際空港(NAIA)を運営するニューNAIAインフラ・コープ(NNIC)は20日、第3ターミナルに飲食店街「メザニン・フードホール」を開業した。 メザニン・フードホールは、NAIA第3ターミナルの2階に位置。6,000㎡の施設には...[記事全文]
2025.10.21
新MM2Hの承認が6000人に、条件難化で日本人の取得は低調
マレーシアのダトゥク・セリ・ティオン・キング・シン観光・芸術・文化大臣はこのほど、条件を刷新して2024年6月から新たに開始された長期滞在ビザプログラム「マレーシア・マイ・セカンドホーム(MM2H)」の承認者数が、2025年8月末時点で計5,972人となったことを明らかにした...[記事全文]
2025.10.16
シンガポール企業のジョホール投資、JS-SEZ合意以降で55億Sドル
シンガポールのガン・キムヨン副首相兼貿易産業相はこのほど、同国とマレーシアの両政府が「ジョホール・シンガポール経済特区(JS-SEZ)」の共同開発で正式に合意した2024年1月以降、シンガポール企業によるマレーシア南部ジョホール州への投資額が、計55億Sドル(約6,400億...[記事全文]
バックナンバー検索
- キーワードで検索
投稿更新日:2025年10月17日









