海外不動産の投資・購入・売却、セミナー、物件視察ツアー、海外移住はフォーランドリアルティネットワークへ
ニュース&トピック
ニュース&トピック(詳細)
2020.10.26
カンボジアがキャピタルゲイン税の導入を延期、22年1月に
カンボジア租税総局(GDT)はこのほど、キャピタルゲイン税(資産売却益税)の導入を2022年1月に延期することを発表した。国の歳入を増やすため、2021年1月からの導入を予定していたが、GDTは納税者がキャピタルゲイン税の納付に関する規則を把握するには期間が不十分だと判断し、延長を決めたとしている。
なお、キャピタルゲイン税は、全ての不動産や株式、外貨など全ての資本投資に適用され、これらで生じた利益の全てに税率20%が課されるものとなっている。
導入延期について、金融会社カンボジア・インベストメント・マネジメント・グループ(CIMG)のアンソニー・ガリアーノ最高経営責任者(CEO)は、「景気後退で失われた税収の補填に、キャピタルゲイン税は大きく寄与するはずだった」と指摘。
ただ、課税を避けるために年内に不動産の売却が加速し、価格の急落を招くという不動産業界の懸念に加え、コロナ禍で仕事を失い、生活のために不動産を売却する必要がある人や、債務の返済のために不動産を売却する必要がある人にとって、最悪のタイミングで懲罰的な税金を払わなければならなかったことを考慮すると、導入延期はやむを得ないと理解を示している。
カンボジア不動産についての最新情報
カンボジア不動産についての最新情報は下記リンク先よりご確認ください。
関連記事
2025.01.08
マレーシアとシンガポール、共同経済特区の設立で最終合意
マレーシアとシンガポールの両国政府は7日、国境を接するマレーシア南部ジョホール州に共同経済特区「ジョホール・シンガポール経済特区(JS-SEZ)」を設立することで最終合意した。具体的な稼働時期などについては、今後詰めていくとしている。 合意文書によると、JS...[記事全文]
2025.01.06
24年3Qのフィリピン住宅価格は1.6%下落、コンド価格に一服感
フィリピン中央銀行によると、2024年第3四半期(7~9月)の住宅価格指数(RREPI、2014年第1四半期=100)は、前期比1.6%下落(前年同期比2.3%下落)の163.9となった。前年同期比でマイナスとなるのは、2021年第2四半期以来、3年3ヵ月ぶり。 ...[記事全文]
2024.12.27
タイ住宅大手オリジン、24年の外国人購入予約額が過去最高に
タイの住宅大手オリジン・プロパティーはこのほど、2024年における外国人の購入予約額が前年比225%増の57億バーツ(約264億円)となり、過去最高額を記録したことを明らかにした。 同社は販売好調の理由について、代理店団体「オリジン・エージェント・クラブ...[記事全文]
バックナンバー検索
- キーワードで検索
投稿更新日:2020年10月26日