海外不動産の投資・購入・売却、セミナー、物件視察ツアー、海外移住はフォーランドリアルティネットワークへ
ニュース&トピック
ニュース&トピック(詳細)
2022.08.05
マカティ市、スマートシティ化に向けて電動バス網整備へ
フィリピン・マニラ首都圏マカティ市のアビー・ビナイ市長はこのほど、スマートシティ化に向けて、市内に電動バス(Eバス)による新たな公共交通システムを整備することを明らかにした。
電動バス網の整備事業を進めるにあたって、マカティ市と韓国国際協力機構(KOICA)が1,300万ドル(約17億2,600万円)規模のパートナーシップに関する合意文書に調印。今後、マスタープランの策定や公共交通の情報通信技術(ICT)システムの構築、電動バスサービスの試験運用、車両基地の設計・建設、人材育成などを人員の能力育成などで協力していく。
ビナイ氏によると、電動バスの車両基地や管制センター、ICTシステムなどの整備は、2023年第1四半期(1~3月)に着工し、2025年第1四半期までに完了する予定だという。
フィリピン不動産についての最新情報
フィリピン不動産についての最新情報は下記リンク先よりご確認ください。
関連記事
2023.06.08 NEW
フィリピンの23年GDP成長率予測を6%に引き上げ、世銀
世界銀行はこのほど、2023年のフィリピンの実質GDP成長率見通しを前年比6.0%とし、3月予測の5.6%から上方修正した。また、2024年の成長率見通しについては5.9%としている。 世界銀行は上方修正の理由について、雇用情勢の改善や海外出稼ぎ労働者からの...[記事全文]
2023.05.26
テスラ、バンコク東部に旗艦ショールームなどを開設
米電気自動車(EV)大手テスラは、タイの首都バンコク東部のラムカムヘン通りで、今年6月末にも旗艦ショールームなどを開設する。 施設は、コミュニティモール「パセオ・タウン・ラムカムヘン」の敷地内にあったトヨタ自動車のショールームを改装したもの。5階建ての建...[記事全文]
2023.05.24
フィッチ、フィリピンの格付け見通しを引き上げ
英米系の大手格付け会社フィッチ・レーティングスは22日、フィリピンの信用格付けを投資適格級の「BBB」に据え置いた。一方、格付け見通しについては、従来の「ネガティブ(弱含み)」から「ステーブル(安定的)」に引き上げた。 2021年7月にフィッチは、新型コロナ...[記事全文]
バックナンバー検索
- キーワードで検索
投稿更新日:2022年08月05日