海外不動産の投資・購入・売却、セミナー、物件視察ツアー、海外移住はフォーランドリアルティネットワークへ
ニュース&トピック
ニュース&トピック(詳細)
2023.01.16
オアフ島の小売商業不動産、22年4Qの空室率はコロナ前水準を回復
世界最大級の総合不動産サービス会社コリアーズ・インターナショナルは、このほど公表した2022年第4四半期(10~12月)の小売市場レポートの中で、オアフ島における小売商業不動産の空室率が前年同期比5.54%まで低下し、新型コロナウイルス流行前の水準を回復したことを明らかにした。
コリアーズによると、小売商業不動産市場の回復の背景には小売売上高の急増があるという。「年間7%のインフレを加味しても、消費者の小売支出コロナ前の水準を健全なマージンで上回っている」ことから、拡張の機会を求める小売業者が増加。オアフ島の平均小売賃料(希望ベース)は過去2年間で6.2%増加し、1sqft当たり月額4.43ドル(約567円)になったとしている。
一方で、「小売業者はコロナ禍での経済の停止、サプライチェーンの問題などを打ち負かしたものの、今度はインフレ、消費者行動の変化、不況の可能性との戦いに直面している」とも指摘。小売市場の短期的な将来見通しについては、慎重な姿勢を崩していないとしたうえで、「実際に景気後退に陥った場合、2023年を通して空室率は上昇するだろう」と予想している。
ハワイ不動産についての最新情報
ハワイ不動産についての最新情報は下記リンク先よりご確認ください。
関連記事
2025.01.08
マレーシアとシンガポール、共同経済特区の設立で最終合意
マレーシアとシンガポールの両国政府は7日、国境を接するマレーシア南部ジョホール州に共同経済特区「ジョホール・シンガポール経済特区(JS-SEZ)」を設立することで最終合意した。具体的な稼働時期などについては、今後詰めていくとしている。 合意文書によると、JS...[記事全文]
2025.01.06
24年3Qのフィリピン住宅価格は1.6%下落、コンド価格に一服感
フィリピン中央銀行によると、2024年第3四半期(7~9月)の住宅価格指数(RREPI、2014年第1四半期=100)は、前期比1.6%下落(前年同期比2.3%下落)の163.9となった。前年同期比でマイナスとなるのは、2021年第2四半期以来、3年3ヵ月ぶり。 ...[記事全文]
2024.12.27
タイ住宅大手オリジン、24年の外国人購入予約額が過去最高に
タイの住宅大手オリジン・プロパティーはこのほど、2024年における外国人の購入予約額が前年比225%増の57億バーツ(約264億円)となり、過去最高額を記録したことを明らかにした。 同社は販売好調の理由について、代理店団体「オリジン・エージェント・クラブ...[記事全文]
バックナンバー検索
- キーワードで検索
投稿更新日:2023年01月16日