海外不動産の投資・購入・売却、セミナー、物件視察ツアー、海外移住はフォーランドリアルティネットワークへ

ニュース&トピック

ニュース&トピック(詳細)

2023.01.16
オアフ島の小売商業不動産、22年4Qの空室率はコロナ前水準を回復

世界最大級の総合不動産サービス会社コリアーズ・インターナショナルは、このほど公表した2022年第4四半期(10~12月)の小売市場レポートの中で、オアフ島における小売商業不動産の空室率が前年同期比5.54%まで低下し、新型コロナウイルス流行前の水準を回復したことを明らかにした。

コリアーズによると、小売商業不動産市場の回復の背景には小売売上高の急増があるという。「年間7%のインフレを加味しても、消費者の小売支出コロナ前の水準を健全なマージンで上回っている」ことから、拡張の機会を求める小売業者が増加。オアフ島の平均小売賃料(希望ベース)は過去2年間で6.2%増加し、1sqft当たり月額4.43ドル(約567円)になったとしている。

一方で、「小売業者はコロナ禍での経済の停止、サプライチェーンの問題などを打ち負かしたものの、今度はインフレ、消費者行動の変化、不況の可能性との戦いに直面している」とも指摘。小売市場の短期的な将来見通しについては、慎重な姿勢を崩していないとしたうえで、「実際に景気後退に陥った場合、2023年を通して空室率は上昇するだろう」と予想している。

ハワイ不動産についての最新情報

ハワイ不動産についての最新情報は下記リンク先よりご確認ください。


関連記事

2023.09.22 NEW
KL国際金融区「TRX」の商業施設、11月29日に開業へ

マレーシアの首都クアラルンプール中心部で開発が進む国際金融区「トゥン・ラザク・エクスチェンジ(TRX)」で、商業施設「エクスチェンジTRX」が11月29日に開業することがわかった。 開発を手掛けているオーストラリアの大手不動産開発会社レンドリースによると、賃...[記事全文]

2023.09.19
23年上期のマレーシア不動産取引、逆風下でも底堅さ

マレーシア財務省傘下の国家不動産情報センター(NAPIC)が公表した最新の報告書によると、2023年上半期(1~6月)の不動産取引件数は、前年同期比2.1%減の18万4,140件となった。また、金額ベースでは同1.1%増の853億7,000万リンギ(約2兆6,970億円)...[記事全文]

2023.09.07
マカティ市地下鉄計画が見直しへ、土地帰属問題で

フィリピンの不動産・インフラ開発会社フィリピン・インフラデブ・ホールディングス(PIHI)は6日、マニラ首都圏マカティ市などと進めているマカティ市地下鉄(マカティシティ・サブウェイ)の整備事業について、計画の見直しが必要になるとの見解を示した。 背景には、予...[記事全文]

バックナンバー検索

  • ビジネスカテゴリで検索
ビジネス 政治 金融・経済 不動産 生活 その他
  • キーワードで検索

投稿更新日:2023年01月16日