海外不動産の投資・購入・売却、セミナー、物件視察ツアー、海外移住はフォーランドリアルティネットワークへ
ニュース&トピック
ニュース&トピック(詳細)
2023.03.17
KLのMRT2号線が全面開通、郊外からのアクセス改善
マレーシアの首都クアラルンプール(KL)と行政都市プトラジャヤを繋ぐ大量高速輸送システム(MRT)2号線「プトラジャヤ線」が、今月16日に全面開通した。
第1期区間(セランゴール州クワサダマンサラ~KL北部カンポンバトゥ)は、昨年6月16日に開業していたが、第2期区間は新型コロナウイルスの影響で整備が遅れていた。
MRT2号線は、クワサダマンサラ~KL南部プトラジャヤ・セントラルを結ぶもので、全長は57.5kmに上る。これまで鉄道網が脆弱だった首都北部と東部を通るうえに、軽量高架鉄道(LRT)よりも大型かつ高速で移動できることから、郊外のベッドタウンからのアクセス性が大きく改善することが期待されている。
マレーシア不動産についての最新情報
マレーシア不動産についての最新情報は下記リンク先よりご確認ください。
関連記事
2023.03.16
22年のマレーシア不動産取引額は過去最高、在庫は過去5年で最低
マレーシア財務省傘下の国家不動産情報センター(NAPIC)がこのほど公表した報告書によると、2022年の不動産取引額は同23.6%増の1,790億7,000万リンギとなり、過去最高を記録した。また、不動産取引件数も38万9,107件と前年比で29.5%増加。コロナ禍前...[記事全文]
2023.03.10
マレーシア中銀、2会合連続で金利据え置き
マレーシア中央銀行は9日に開催した金融政策会合で、政策金利を2.75%に据え置くことを決めた。据え置きは2会合連続となる。 中銀は、内需や雇用の改善、観光市場の回復などを背景に、国内経済は底堅いとしながらも、タイトで不安定な国際金融情勢や地政学的な緊張の高ま...[記事全文]
2023.02.28
マレーシアが富裕層課税強化へ、外国人駐在員にも影響
マレーシア政府が24日に連邦下院議会に提出した2023年度国家予算の修正案の中に、富裕層や高所得層への課税強化の一環として、個人所得税率の見直しやキャピタルゲイン税の導入が盛り込まれていることがわかった。 2023年度の国家予算案は元々、イスマイル・ヤーコブ...[記事全文]
バックナンバー検索
- キーワードで検索
投稿更新日:2023年03月17日