海外不動産の投資・購入・売却、セミナー、物件視察ツアー、海外移住はフォーランドリアルティネットワークへ
ニュース&トピック
ニュース&トピック(詳細)
2024.04.11
比不動産大手ダブルドラゴン、年内にホテル部門をNASDAQ上場へ
フィリピンの不動産開発大手ダブルドラゴン・コーポレーションは8日、ホテル事業を展開する子会社「ホテル101・グローバル」が年内に米NASDAQ(ナスダック)に上場する見通しであると発表した。
同社は昨年8月、「ホテル101」ブランドの国際展開を加速させるため、SPAC(特別買収目的会社)との合併を通じてのNASDAQ上場を目指す方針を明らかにしていた。予定通り実現すれば、フィリピン企業による初めてのアメリカの証券取引所での上場となる。
ダブルドラゴンによると、すでにNASDAQに上場しているSPAC「JVSSPACアクイジション」とこのほど正式に合併契約を締結。今後、当局や株主の承認を経て年内に合併手続きを完了させる予定で、その後に新会社として「HBNB」のティッカーシンボルでNASDAQに上場することになるという。新会社はダブルドラゴンの子会社とする計画で、企業価値は約23億ドル(約3,510億円)を見込んでいる。
ダブルドラゴンは、フィリピンの外食大手ジョリビー・フーズ・コーポレーションの創業者兼会長トニー・タン・カクティオン氏や、国内史上最年少でビリオネアとなった実業家エドガー・シア氏が共同保有する不動産開発会社。同社は、2040年までに「ホテル101」ブランドを世界100ヵ国・地域で50万室超を展開する世界トップ5のブランドにすることを目指しており、2026年までに北海道のニセコ地域や米国のカリフォリニア州、スペインのマドリードなど、計25ヵ国に進出する準備を進めている。
フィリピン不動産についての最新情報
フィリピン不動産についての最新情報は下記リンク先よりご確認ください。
関連記事
2025.04.21 NEW
バンコクの倒壊ビル、施工した中国企業幹部を逮捕
タイの捜査当局は19日、ミャンマー中部を震源とする大地震の影響で倒壊した首都バンコクの建設中ビルを巡り、施工を行った中国国有のゼネコン「中鉄十局」の中国人幹部を逮捕した。このほか、中国十局関係者のタイ人3人にも逮捕状が出ている。 中国人幹部の逮捕容疑は、現地法人の経営に...[記事全文]
2025.04.11
フィリピン中銀が2会合ぶりに利下げ、インフレ鈍化で
フィリピン中央銀行はこのほど開催した金融政策決定会合で、政策金利に当たる翌日物借入金利を0.25%引き下げ、年5.50%とすることを決めた。 利下げを行うのは、2024年12月以来2会合ぶり。商品高の一巡やコメ関税の引き下げなどを背景に、3月の消費者物価指数(CPI)が...[記事全文]
2025.04.11
フィリピン、相互関税見直しに向けて近く現地交渉へ
フィリピン大統領府は10日、米トランプ政権が発表した相互関税の見直し交渉を行うため、代表者が近く現地入りする予定であることを明らかにした。 フレデリック・ゴー大統領特別補佐官(投資・経済担当)は、他国の提示案に対するアメリカ側の反応を見ながら交渉材料を考えていくとしつつ...[記事全文]
バックナンバー検索
- キーワードで検索
投稿更新日:2024年04月11日