海外不動産の投資・購入・売却、セミナー、物件視察ツアー、海外移住はフォーランドリアルティネットワークへ

ニュース&トピック

ニュース&トピック(新着一覧)

2023.04.28
シンガポールが住宅購入の追加印紙税を引き上げ、外国人は60%に倍増

シンガポール政府は27日、住宅価格の高騰に対応するため、住宅購入時に課される追加印紙税(ABSD)の税率を引き上げた。 これまで外国人がシンガポールで住宅を購入する場合、30%のABSDが課されていたが、4月27日以降...[記事全文]

2023.04.27
シンガポールの賃料高騰、向こう数四半期で緩和か

シンガポール金融管理庁(MAS)はこのほど公表したマクロ経済報告の中で、住宅賃料の高騰が向こう数四半期で緩和に向かうとの見通しを示した。 シンガポールでは2021年以降、住宅賃料が民間住宅で平均43%、公営住宅(HDB...[記事全文]

2023.04.27
訪マレーシア観光客数、回復ペースはASEAN最速

英金融大手スタンダード・チャータード銀行の調査部門であるスタンダード・チャータード・グローバル・リサーチによると、2022年にマレーシアを訪れた観光客数が、コロナ禍前の2019年と比較して92%の水準にまで回復したという。 ...[記事全文]

2023.04.20
マレーシア、MM2Hビザの要件を緩和へ

マレーシアのティオン・キン・シン観光・芸術・文化相はこのほど、長期滞在ビザ「マレーシア・マイ・セカンド・ホーム(MM2H)」の要件を見直す意向を示した。 すでに入国管理局を管轄する内務省のルジュ・ウビ事務総長と、見直し...[記事全文]

2023.04.19
ベトナム政府が改正住宅法案を提出、所有権の期限設定は見送り

ベトナム政府は14日、国会に住宅法改正案を提出。その中で、草案段階で盛り込まれていた集合住宅の所有権への期限設定は、見送られたことがわかった。 現行法では所有権に期限の定めがないことから、権利が永久的なものだと考え...[記事全文]

2023.04.17
ペナン州、住宅での民泊営業を規制へ

マレーシア・ペナン州の住宅・地方政府・都市計画委員会はこのほど、州内の高層住宅と一戸建て住宅における短期滞在(民泊営業)を規制するためのガイドラインを近く施行することを明らかにした。すでにガイドラインは、州政府からの承認を得ていると...[記事全文]

2023.04.17
韓国サムスン電子、「ベトナムを研究開発の中心に」

韓国最大の企業であるサムスン電子で、デジタルトランスフォーメーション(DX)部門の社長兼最高財務責任者(CFO)を務めるパク・ハッキュ氏はこのほど、ベトナムを同社にとっての研究・開発(R&D)の中心地にしていきたい意向を示した。...[記事全文]

2023.04.14
23年1QのシンガポールGDP成長率は0.1%増に減速、外需低迷

シンガポール貿易産業省によると、2023年第1四半期(1~3月)におけるシンガポールのGDP成長率(速報値)は前年同期比0.1%増となり、市場予想(0.6%増)を下回った。 詳細を見ると、電子機器セクターにおいて、主要...[記事全文]

2023.04.14
23年のフィリピンGDP成長率見通しを6%に上方修正、IMF

国際通貨基金(IMF)はこのほど公表した最新の世界経済見通しの中で、フィリピンの2023年の実質GDP成長率を前年比6.0%と予測し、前回1月時点の5.0%から上方修正した。 利上げや欧米の金融不安を背景に、世界経済の...[記事全文]

2023.04.14
ベトナム政府、社会住宅の用地規定廃止を検討へ

ベトナム建設省はこのほど政府に対し、商業住宅を開発する際に課している用地の20%を社会住宅(政府・地方自治体が建設・購入を支援する低所得者・公務員向け住宅)に充てることを義務付ける現行規定の廃止を提案した。 ベトナ...[記事全文]

バックナンバー検索

  • ビジネスカテゴリで検索
ビジネス 政治 金融・経済 不動産 生活 その他
  • キーワードで検索